福西歯科
4つの臨床系学会の専門医・指導医が院長を務める福西歯科のインプラント治療に関する口コミや特徴など紹介します。
福西歯科の口コミ・評価
●「家族みんなで一生お世話になろうと思ってます」
安心して治療が受けられる歯科クリニック。スタッフ教育もきっちりされていて、先生方も信頼できる感じでした。オペルームも完備されていて、高度な治療もされているそうです。
●「歯医者さんのイメージが一新」
知人の紹介で受診。とても温かい雰囲気とのことで、楽しみにしていました。実際笑顔で優しく接してくださって安心しました。治療説明も丁寧にしてくださり歯医者さんの怖いというイメージが払拭。今までなかなか信頼できる歯医者さんを見つけることができませんでしたが、やっと安心してお任せできそうです。
●「できる・できないの治療をしっかり説明」
ここまではできるがそこから先は保証できない、といった風にきっちり説明されるので安心できました。実際、技術は確かなようです。歯科衛生士さんもしっかりした方で安心して任せられました。質問すればちゃんと答えてくれ、保険範囲内の治療の打診も、最善を尽くし叶えてもらったように思います。結局、他院で雑にされていた歯の根の治療をほとんどやり直してもらいました。
福西歯科の特徴
安心と納得を得られるまで治療を行わない。福西歯科は、患者と一緒になって方針をかため、治療を進めていくようです。一生付き合っていく歯の治療ですので、徹底した術前診断とインフォームドコンセントにしっかりと時間を費やします。
治療する福西院長は、日本口腔インプラント学会の専門医。使用するインプラント材も厳選され、データに基づいた安全・安心なインプラントシステムのみ使用するとのこと。
具体的に取り扱うインプラントは、ノーベルバイオケア・3i・ストローマンの3社。世界でもトップシェアのメーカーです。何十年先もメーカーとして生き続け、製品としても万が一の再手術が保証されるインプラント材として判断しています。
また、治療環境も整っており、治療(ケア)ゾーンと衛生(キュア)ゾーンで完全に分離。患者間の口内感染を防ぐための措置です。インプラント治療は特に口内にある細菌との戦い。清潔を保たれ、完備された手術室で安心して治療に臨めます。
費用 | 1本の場合:38万円(税込)~(クラウン、サイナスリフト、骨造成費用は別途発生) |
---|---|
診療日時 | 月~金曜 9:30~20:00 土曜 9:30~17:00 |
休診日 | 日曜・祝日 |
アクセス | 各線梅田(大阪)駅徒歩5分 地下鉄御堂筋線梅田駅(南改札口)徒歩10分 地下鉄谷町線東梅田駅(北改札口)徒歩10分 JR東西線北新地駅(西改札口)徒歩7分 JR大阪駅(桜橋出口)徒歩7分 |